今日はびりっと寒かったですね、三連休の最終日みなさんどんな風に過ごしましたかね?
こんにちは、くしべーです。
3日間に渡って開催した「はちのへ手しごと展 伝統工芸と民藝と暮らふとと」も今日で終了しました~。
今日もたくさんの方が刺しに来てくれました。
小学1年生がやってみたいと参加中、くみちょが教えながらすすめてたけども覚えるのが早くてビックリ!
すいすい進めていきます。
小さい時から身近に南部菱刺しが当たり前にある生活になれば素敵だなとしみじみ(*・ω・)(*-ω-)♪ウンウン
さてさて、菱刺し手ぬぐいの柄をもとに大きめの柄を刺してみているえとさん♪
色の合わせが綺麗でカワイイ♪この後どうなるのか…楽しみですね(^▽^)/
3日間たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございます!
南部菱刺しに気軽に触れる機会を作りたい!と活動してきていますが、南部菱刺しに携わる方や、こぎん刺しがある津軽の方との交流などなど。
刺激があった3日間。また面白いことができればいいなー(・∀・)ニヤニヤ
次回は12月20日(日)にはっち館内で開催予定!
感染症予防対策を講じながら実施を検討していますので、開催するときはまちぐみ通信でお知らせしますね☆