はい、ど~も!!
まちぐみ377号せんでございます。
え?最近、おまえばかりだな?そんなことを言わないください…(^^;)
さて本日は、午前中から大勢の方が!!
イノッチさん、ゆかりんさんがピザパ―ティを企画中!
その薪選び中!!
マイスターは、昨日のお片付け。
自分も微力ながら、手伝わさせて頂きました。
終わった後は、即席の棚に整理をして終了。
キレイなりました。^^
そして夕方ごろには、皆さんは帰り、組長と2人きりになりそれぞれの作業に…。
組長はラミネート作業、私は音源編集(四苦八苦してますが…)。
そして、組長から「とある」許可が…。
2階の壁を一部取り壊して、より広い空間に変えて、本番を迎えようと思って思っております。
ただ今、破壊する箇所と決行の日にちの検討中でございます。
手伝ってもいいよー!ストレス発散したーい!という方、少々お待ちください!
決定次第、発表いたします。腕立て伏せをして、準備しててください(笑)。
さらに、昨日回収した、「思い出のカケラ」を暗幕にしようと思ってます。
さらに✖2、本番当日「7月17日」、公演終了後、打ち上げと称してピザパも企画中でございます。
当日に、お手伝いしてくださる方、この指とまれー!!。
*****
まちぐみ演劇部(仮)
まちぐみラボ2周年記念「ただいま」
7月17日(祝月)
*****
テーマはお祭り。
まちぐみラボに存在するとうわさされる、神様を祀るイベントで起こる隠された真実の物語。
手を差し伸べる勇気と、それと受け入れる勇気。
人のやさしさを見出す作品となっております。(かな?)
(今まで、敢えて抽象的に発表してました笑)
そこでダンスを踊りたい方
・振りは敢えて与えず、「リズムに合わせて自由に表現して踊る」演目(祭囃子がテーマ)
・あるテーマに沿った振りを踊り、コンタクトインプロビゼーション(複数の人が身体の一部を接点に、踊るテクニック)に挑戦する演目(ご指導はします)
歌を歌いたい方
・南部弁の「言葉」というパーツをつなぎ合わせた、歌(歌詞というよりやや抽象的な表現の詩)を歌う演目(これも祭りのお囃子がテーマ)
お芝居をしたい方
・ある架空のキャラクターを創り、それに準じた自己アピールをする演目(〇〇コンテストがテーマ)
お待ちしております。
他にも、キャストのサポートをしていただける方、募集中です。
なるべく私、せんはラボにいるようにするので、いつでもお越しください!(来ないと泣いちゃうぞー!!)
本日も、ありがとうございました!
せん