こんにちは!
今日のまちぐみ活動はもりだくさんでした★
午前中から、マチニワで大道芸フェスティバルが行われるなか、「まちぐみPresents はっちのパーテーションに南部ひしざし」をおこないました。
本日参加2回目のチョコミントくん。
すでに初参加のキムさんを指導するまでに…!!
ひしざしのあとは、急いでみんなではっちに移動。
ほっしー&トーマさん、早稲田大学 佐藤雅之先生、ゼミの岡村さんから、まちぐみについてインタビューを受けました★ 高校生が参加している「せカフェ(南部せんべいカフェ)」や、はっちのことなどお話させていただきましたよ!
いつの日か八戸で実際のまちぐみの活動を見て・触れてほしいなと思いました◎
インタビューには、まちぐみ(女子)高校生担当のしばやまいぬさんも合流。
今日のラボ人担当だったいぬさんは終了後にラボにもどっていきましたが、今日のラボはどんな感じだったのでしょう↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(以上、マイコーがお届けしました◎本日のラボの様子はいぬさん!どうぞ★)
変わりまして、しばやまいぬから、今日のラボを中継します。
賑やか弁当!レイアウトにだいぶ時間をかけました。
今日の絵はまだ途中ですが、今月は紫陽花をたくさん描こうと思っています。
まちぐみくりえいてぃ部で作るものも盛りだくさんですが。
今日は最近毎日ラボに来ているヒロくんがお抹茶を立ててくれました。最初は意思疏通ができずに、わたくしがお抹茶を欲していないと思われていましたが、実はわたくしもお抹茶をたしなみたいということで誤解が解けて無事にお抹茶をたしなむことができました。