こんにちは。まちぐみ大学でもイベントでも1年目なのか出番の少ないヒロです。
今回は以前せCafe で作ったキッシュの応用を作りました。メンバーから頂いたレシピを基に作ってはいました。キッシュに入れる卵液を作りアルミ箔に入れる迄は多少の遣り繰りをしながら私だけで何とか出来ていました。しかしながら、出来た物は私や皆さんが思うキッシュとは違う何かでした。
ラボにはオーブン対応の耐熱トレイが無かったのです。その結果卵液はオーブンに入れる際に床に、オーブンの中にも垂れてしまいました。そして時間が押していることもありそのまま焼いてしまったのです。
もし耐熱トレイに関する情報を事前にメンバーから聞き出していたら、そして自前の耐熱トレイがあったのならまた違う結果になっていたのかもしれません。少なくともこのようなものになることも、オーブンの中がこのようになることもまたなかったでしょう。
今回の茶道はせCafe 対応ということで紙コップに移す練習をしました。
本日も通常通り6回点て通算192回としました。年内にラボ茶道200回行くかどうか、暫くはそこが鍵になってくることでしょう。
17時からはまちぐみ大学でした。